ゆばちゃんのお片付け日記

部屋と頭の整理で、幸せを掴む!!

美部屋住人の「当たり前」価値観5つ

ある日、友人だけフォローしているTwitterの鍵アカにこちらの写真を投稿したところ、何故かものすごく褒められた。

 

私的には「そこそこ」片付いた〜!!という認識だったが、片付けが苦手な人からしたら「とても」片付いているらしい。

その後、友人が「ご飯奢るから片付け教えて😭」と汚部屋の写真を見せてくれた。流石に人様の部屋の写真はあげられないので文章で書き表していく。

・とにかく、ぐぢゃっとしている

・足の踏み場がない

・どこに何が有るのか判別するのに時間がかかる

・物のカテゴライズという概念が皆無

・収納が収納として機能していない

───混沌だった。これは…"部屋"と呼んで良いのか?と部屋の定義を疑った。

まず、私は彼女に「とりあえずゴミを捨てよう」という初歩的な初歩から教え始めた。

 

ここでわかったことがある。

 

片付けが得意な私と片付けできない人とは、「当たり前」がぜんぜん違う!!!!!

 

今回は、美部屋住人である私にとっては「当たり前」だったけど、汚部屋住人には当たり前じゃなさそうな価値観をリストアップしていきます。

 

①片付けは、初期状態に「戻す」作業

私には部屋の初期状態がある。こちらだ。

snsで大人気のミニマリストほどではないが、ある程度片付いていると思う。

全体的にスッキリしてるけど、多少は物を飾ったりしている「リアル」な部屋。

日々食事やメイクをしたり趣味に打ち込んだりする中でテーブルの上は散らかるし、通販で届いたものを開封する内に床がビニール袋だらけになることはある。

でも、最終的にこの初期状態まで戻すのだ。

そう!!片付けに対して、私は「戻す」という意識で取り組んでいる!

それに対し汚部屋に住んでいる人たちは、片付けを、きれいな部屋に「変化させる」という意識を持っていると思う。

それでは片付ける気力が湧かないのも無理はない。

元々完成している姿に戻すのと、完成図を追い求めるのでは、労力の違いが明らかだ。

 

②要らないものは、すぐ捨てる

これが意外と出来ていない人が多い!

例えば、上司がクリスマスプレゼントとしてお菓子セットをくれました。可愛い袋にカラフルなリボンでラッピングしてあります。嬉しいね。お菓子を食べ終わったら、空袋もリボンも全て捨てます。

「勿体無い!なんかに使えるかもしれないじゃん!」

と思った貴方へ。

「なんか」といっている時点で、使いません!!使い道決まってないじゃん!!

とって置いて良いのは、使い道が決まっている場合だけです。

「このリボン、推しキャラのぬいぐるみに着せてるモコモコクマのお洋服に縫い付けたらかわいい!とっておいて、今週末に縫うぞ〜!」

このくらい使い道がハッキリしていればとっておく価値があります。

要るものだけ残して、要らないものはサッサと捨てましょう。

メルカリなどで売って手放すのもアリだと思いますが、一ヶ月など期限を決めて出品し、期限を過ぎたら捨てましょう。いらないものを長期的に所有していると、場所が勿体無いです!

 

③物の住所が決まっている

住所不明の物、ありませんか?

私は友人に、「step1.ゴミを捨てよう」の後に「step2.使うものを元の場所に戻そう!キーボードとかクイックルワイパーとか、片付けたらだいぶスッキリするよ!」とアドバイスを送りました。

………既読無視されています。アチャ〜〜〜〜!!!!

たぶん、物の住所がないから片付けがストップしているんだと思います。物の住所を決めるには、収納用具をきちんと揃える必要があります。

まずは「掃除用具」「文房具」「PC用品」「娯楽の漫画」「資格の本」など、持ち物をカテゴリ別に分けます。そして、それを使う場所の位置に収納用具を置いていけば完璧!

…なはずですが、たぶん片付けが苦手な人は、物のカテゴライズや、適正サイズの収納用具の購入などいろいろなことのハードルが高いんだと思います。

物の住所が決まっていない人にぜひ詳しく話を聞いてみたいものです。是非コメントで物の住所が決まっていないエピソードを聞かせてください。否定しないので、私の好奇心を満たすために教えていただけると嬉しいです。

 

 

④収納は増やして良い

収納を増やすのはダメ!という主張の片付けアドバイザーもいるかと思いますが、私はそうは思いません。

生活導線に合わせて、足したい収納があったら買い足しています。

たとえばこれ!!

部屋のメイン収納の本棚の足元にあるBOX。これは今年の冬に買い足したものです。

これが何かというと、ブランケット&フリース入れ。

今まではブランケットはベッドに丸めてクッションみたいに置いて、家用フリースは他のお洋服と一緒にクローゼットに入れていましたが、クソ面倒。急いでるとフリースを椅子の背もたれにかけがち…という良くない状態に陥っていました。

こちらのBOXを購入したところ、椅子に座っている状態ですぐにあったかアイテムにアクセスできるので、QOL爆上がり。片付けも丸めて押し込むだけで済むので、手間も減りました。

こんな感じで、自分の生活スタイルに合わせて収納を増やしていくのは大アリ!!

ラクに片付く仕組みをどんどん作っていきましょう。

 

 

⑤片付いた部屋が好き♡

私は片付けが得意ですが、好きとは違います。

片付け以上に、片付いた部屋が好きなんです!!!!!!

ご飯を食べるにしてもPC作業をするにしても、散らかっていて情報量が多い部屋でするより、綺麗に整えられた部屋でしたほうが集中できます。

これは私がHSP気味(親から言われただけですが…)で、情報に過敏だからかもしれません。賑やかな社員食堂での昼休みは全く休まりませんが、個別ブースで過ごす昼休みは聴覚情報と視覚情報が遮断されてリラックスできる、そういう人間なのです。自宅でも同じように、視覚情報を減らすことでリラックスしています。

もし貴方が「綺麗すぎる部屋は落ち着かない、適度に散らかっている方が好き」という人間だったら、部屋を片付ける必要はないと思います。他の誰でもない、"自分"が快適に過ごせるお部屋を作っていきましょう。

 

 

いかがでしたか?

以上5つが、ある程度片付けができる私にとって「当たり前」の価値観でした。

皆さんの部屋に対する価値観も是非聞いてみたいので、コメントくれたら嬉しいです♫